クロススマイル・ラクロスクラブの特徴
東京都中央区で活動するジュニア中心のラクロスクラブです。ラクロスは道具を扱うスポーツなので、難しいところもありますが、トップレベルのコーチがわかりやすく教えてくれます。闘争訓練から始まったので、ボールを追いかける勇気も養います。最初はゲームに入れなかった子も、だんだん入れるようになったり、最初から夢中になって壁当てを続ける子もいます。それぞれの面白さを感じることができるスポーツがラクロスです。他のスポーツには興味のない子も、ラクロスは楽しい!と言ってくれることがあります。それはコーチのポジティブな指導方針と、挑戦できる自由な雰囲気、自分で取り組むことができる面白さがあるのでは?と思っています。
スポンサー募集の経緯
現在、30名近くの小学生が放課後に練習に来ています。近隣に定期的に借りられるフットサルコートなどがないので、区内でラクロスができる体育館などを利用しております。新しい団体なので、区の減免を受けることができず、区立の施設も高額な使用料を支払っています。参加費も他の習い事よりは高く設定しておりますが、できるだけ子供達のやりたい!を大切にしていきたいため、どんな子でも参加できる環境を作りたいと思っています。
そこで、サポートしていただくスポンサーの募集を開始しました。子供の放課後の居場所としてのクラブとして、また将来的には、当クラブからアメリカ遠征をする選手や、アメリカの高校・大学に挑戦する子も出てきてほしいと思っており、そうした活動への支援も視野に入れつつ、継続して活動をしていきたいと思っております。
世界における日本ラクロス
カレッジスポーツとして自主運営とともに成長してきたラクロスですが、トッププレイヤーは卒業後も第一線で仕事をしながら社会人中心のクラブチームに所属し、日本代表として活動しています。
日本代表は女子U20で銅メダル、アジア予選で優勝、男子もワールドゲームスで銅メダルと男女ともに2028年のロサンゼルスオリンピックでメダルが手に届くところまで来ています。
ラクロスの将来性
今のジュニアラクロス出身の選手が日本代表になる可能性が大いにあります。それだけではなく、NCAA(アメリカ最高峰のカレッジスポーツ)へと進学することも夢ではないと思っています。
また、現在のトップ選手が、指導者としてジュニア育成に継続的に関わることができるような環境を作ることで、より高いレベルの育成が可能になると思われます。
スポンサーについてのお問い合わせはフォームからお願いいたします。